
児童デイサービスるんるん
お子さまと共にたくさんの”るんるん”をみつけます
基本情報
営業時間 | 平日 | 9:00~18:00 |
土・祝・長期休み | 8:30~17:30 | |
利用時間 | 放課後等デイサービス | 平日 13:30~17:00 |
土・祝・長期休み 10:00~16:00 | ||
児童発達支援 | 平日10:30~13:30 【休日】水・土・日・祝日・学校の長期休暇期間及び休校日 ※相談に応じて預かり可能 ご相談ください。 |
|
利用料金 | 事業所にお問い合わせください | |
休日 | 日曜日、年末年始(12月31日~1月3日) 盆休み(8月13日~8月15日) |
|
住所 | 〒830-1127 福岡県久留米市北野町赤司1741番地 | |
電話 | 0942-78-0166 | |
FAX | 0942-78-0167 | |
提供エリア | 久留米市(北野町近辺)・大刀洗町 等 |
送迎の有無、エリアや詳細は事業所までお問合せ下さい

児童デイサービスるんるんの特徴
るんるんではこどもたちの「たのしい」、「おもしろい」と感じてもらうとともに、保護者の方からも「るんるんに通うようになって成長した」と言って頂けるような施設を目指し、スタッフ一同取り組んでいます。
るんるんの敷地内には広いグランドや畑があります。自然の中での遊びや作業を通じて、お子さまの考える力、お友達となかよくできる力がみにつけられるように、サポートしていきます。
在籍スタッフ
管理者・児童発達支援管理責任者 |
保育士 |
児童指導員 |
心理担当職員 |
児童発達支援とは
障がいのある未就学児が、日常生活における基本動作や知識技術を習得し、集団生活に適応できるよう支援するための通所施設です。
るんるんの児童発達支援
手さきをつかった活動
お子さまの状況にあわせた手先を使う制作活動、感覚遊びを行います。脳と心の発達を促し、『できた!』や『楽しい!』を発見します。
体をつかった活動
運動遊びを通して、体幹を鍛えたりバランス感覚を養います。
生活にかんする活動
お子さまお一人お一人に合わせ、日常生活動作の自立へ向けてサポートをしていきます。