10月から3月 こども発達支援POSC(ぽすく)活動内容

投稿日:2023年4月27日

 新年度がスタートいたしました!

 気持ちを新たに、笑顔で過ごしていきましょう♪

10月から3月のこども発達支援POSC(ぽすく)では、釣り堀で釣り体験や火おこし・弓矢体験、クリスマス会やひな祭り探検、卒業・進級祝いの会やお花見など、季節を感じながら様々なイベントを楽しみました!

 火おこし・弓矢体験では、朝倉市にある平塚川添遺跡公園に行きました。この施設では、火起こし体験、弓矢体験のほかにも、勾玉づくりやトンボ玉づくりなども体験することができます

 職員の方に体験内容の説明をしていただき、実際に自分たちでチャレンジ!「まいぎり」というやり方で火おこしをやってみます。

 火種ができるまで火おこし器の取っ手をリズムよく押し下げますが、この作業がなかなか難しい…!

 すぐに火種ができる人、そうでない人がいました。「火ってこんなに大変なんだ」という子どもたちの声があちこちで聞こえてきました。

 弓矢体験では、子どもたちが矢を放ち、的に上手く当てられるかチャレンジしてみました! 職員の方に弓矢体験の説明をしていただき、ドキドキわくわく!

 的まで約10メートルありましたが、高学年の子はストンッと的に当て、「できた~!」と楽しそうでした。低学年の子ども達も、初めは職員に補助をしてもらいながら矢を放っていましたが、だんだんとコツをつかみ一人で挑戦!「こうかな?」と悩みながら、しっかり狙って矢を放つことができていました。

 この体験を通して、子どもたちが、電気もガスもない時代に生きていた縄文人はどのようにして生活をしていたのか疑問を持ち、現在の生活を見つめなおすきっかけになったと思います。

 12月にはクリスマス会を行いました!

 児童発達支援の子ども達による「あわてんぼうのサンタクロース」演奏や、職員によるダンス・風船劇を楽しく鑑賞しました。その後、どこからかリンリンリンと鈴の音が聞こえてきて、サンタさんが登場!一人ひとりサンタさんからプレゼントを受け取り、記念に写真を撮りました。

 この日のおやつはモンスターボールの中に入っている!ということで、ピニャータに見立て目隠しをして一人ずつモンスターボールを叩き、おやつをゲットしました!ちなみに、ピニャータはキリスト教布教のため、クリスマスに行われたゲームが由来となっているそうです。ゲットしたおやつをビュッフェ形式にしてテーブルに並べ、みんなでわいわい食べました♪

 

 3月の卒業・進級祝いの会では、みんなで一年間頑張ったね!とお祝いをしました。

 会では、一人ずつ前に出てきて名前や次の学年・学校、頑張りたいことを発表してもらいました。みんなそれぞれの目標に向かって頑張ってね!

 その後、職員による劇 赤ずきんちゃんを鑑賞し、盛り上がりました♪

 お昼ご飯はスペシャルなお弁当とオードブル!「あれ食べた~い!」「美味しそう!」とみんなで楽しくいただきました。

 小学校や中学校に進学する子ども達に、お祝いメッセージとプレゼントを贈呈し、記念撮影♪「おめでとう」が飛び交う素敵な会になりました。

 新しい場所でもがんばってね!みんなのことを応援しているよ!

 春休み期間中は、勉強の時間、自由時間、レクリエーションの時間を取り、メリハリをつけて活動に取り組んでいます。

 ボール遊び、なわとび、ローラーボード、製作、言葉遊びなど、毎日違う遊びを楽しんでいます!

 今年度も楽しく学びある一年になるよう、みんなで過ごしていきましょう🌸